SCJ-17-013
日本テキサス・インスツルメンツは、スマート・ホームや音声対応のアプリケーション向けに高分解能のオーディオを提供する、新しいデジタル入力クラスDオーディオ・アンプ製品 3製品を発表しました。これらの新型オーディオ・デバイスが持つ、これまでに例のない集積度、リアルタイムの保護機能や新しい変調方式によって、設計者は基板実装面積の縮小と、総合的なBOM(原材料)コストの削減が可能です。これらの新製品は、スマート・スピーカー、サウンドバー、テレビ、ノートブックPC、プロジェクタやIoTなど、あらゆる出力レベルのパーソナル・エレクトロニクス・アプリケーション向けに設計されました。製品の詳細、サンプルのご注文に関しては、http://www.tij.co.jp/premiumsound-pr-jpをご覧ください。
音声入力機能を簡素化しながらラウドネスとオーディオ品質を向上する『TAS2770』15W オーディオ・アンプ
- 小型のスピーカーを高いピーク電力で効率的に駆動:『TAS2770』は業界初の広電源電圧動作のI/Vセンス付きアンプ製品であり、TIのスマート・アンプ・アルゴリズムとペアで使用した場合、最先端のリアルタイムのスピーカー保護を提供。 このアンプは小型スピーカーが必要なアプリケーションで、製品の意匠設計の変更なしでオーディオ品質を向上しながら、スピーカーの動作をモニタし、ラウドネスを向上
- オーディオ設計の変更なしで音声コマンド機能を追加: 『TAS2770』はデジタル・マイクロフォン入力と強力なI/Vセンス・アンプをペアにした業界初のAFE(オーディオ・フロントエンド)製品であり、音声対応のアプリケーションで、音声と周囲の音響情報を入力してエコー・キャンセル機能やノイズ除去機能を実現
- オーディオのクリッピングや途切れを防止: 『TAS2770』はバッテリ電圧をモニタし、オーディオ信号があらかじめ設定されたスレッシュホールドを超えた場合、ゲインを自動的に低下させ、クリッピング(飽和)を防止すると同時に、放電間近のバッテリ状態でも、サウンド品質を低下させずに再生時間を延長
スマート・スピーカーに192kHzのオーディオ処理を提供する『TAS5825M』オーディオ・アンプ
- システムのオーディオ品質の拡張と保護を提供: 192kHzの入力サンプリング周波数と、高い柔軟性の処理フローの統合によって、最小限の開発作業で、より高分解能のオーディオを実現。さらに、『TAS5825M』は低音の強調とスピーカーの過熱保護機能も提供
- エコー・キャンセル機能を簡素化: 『TAS5825M』は専用のシリアル・オーディオ・インターフェイス経由で、周囲の音響情報をアプリケーション・プロセッサに出力する機能を提供
- 消費電力を削減: 『TAS5825M』は、専有のハイブリッド・モード変調方式によって、サウンド品質を低下させずに無信号時の消費電力や熱放散を削減
サウンド品質とシステムの信頼性を向上する『TAS3251』オーディオ・アンプ
- 高性能と高集積度をペアで提供: 『TAS3251』は、175W×2という最大級の出力電力と高性能を単一パッケージでサポートする業界初のデジタル入力ソリューション
- 高信頼、高出力のオーディオを提供: 『TAS3251』は、最大96kHzのサンプリングレートによる柔軟な処理と、サイクルごとの電流制限やDCスピーカー保護をはじめとした複数の自己保護機能を提供
これらの新型Class-D アンプ製品は、車載用からパーソナル・エレクトロニクスやプロフェッショナルオーディオ・システムまで、幅広いアプリケーションに高品質のサウンドを提供するTIのプレミアム・サウンド・オーディオ・アンプ製品ポートフォリオ に追加されます。
設計期間の短縮に役立つ評価ツールとサポート
『TAS2770』、『TAS5825M』や『TAS3251』の各 Class-Dオーディオ・アンプ製品を簡単に設定できるTIの PurePath™ Consoleソフトウェア をダウンロードできます。また『TAS2770』を搭載した製品設計の迅速化に役立つステレオ・オーディオ・サブシステムのリファレンス・デザイン (英文)も提供しています。スマート・スピーカー製品の設計 に役立つ、その他のリソースやリファレンス・デザインも供給中です。
パッケージ、供給と価格について
『TAS2770』Class-D オーディオ・アンプは量産出荷中で、TI storeや販売特約店から供給中です。また『TAS5825M』の量産サンプルはTI storeから供給中です。『TAS3251』の評価モジュールはTI storeや販売代理店から供給中です。『TAS3251』オーディオ・アンプの量産出荷は2018年第2四半期の予定です。パッケージと価格を次の表に示します。
製品名 |
パッケージ |
1,000個受注時の |
評価モジュール(EVM) |
TI storeの |
『TAS2770』 |
26ピン VQFN
|
1.49 ドルより |
|
|
『TAS5825M』 |
32ピン VQFN |
2.64 ドルより |
||
『TAS3251』 |
56ピン HSSOP |
5.95 ドルより |
2018年第2四半期より |
TIのアンプ製品ポートフォリオに関する情報
- 『TAS2770』、『TAS5825M』 や『TAS3251』 の各オーディオ・アンプ製品のデータシートをダウンロード
- Analog Wireブログ記事「小型のスマート・スピーカー製品だって、大きな音を鳴らしたい」(英語)を参照
- 『TAS5825M』についてのアプリケーション・ノートを参照(英語):
- 「Class-Dオーディオ・アンプ製品に内蔵されたシステム・レベルの保護の概要」ホワイトペーパー(英語)をダウンロード
- TIのオーディオ・アンプ ICを参照
※PurePathは、Texas Instruments Incorporatedの商標です。その他すべての商標はそれぞれの所有者に帰属します。